片付けられない物ばかり

常に物理的な制限と戦っている

②-1円盤管理はジャニヲタの必須スキル(たぶん) BD編

まずは一言。皆さんもうご承知置きとは思うものの、
ブルーレイディスクを不織布で管理するのは厳禁!!》

ヲタと非ヲタの線引きは奈辺にあるのかという議論はさて置くとして、ヲタになって先ず直面する問題が円盤の管理。自担が活躍すればするほど増えてゆくセルディスクに出演番組を焼いたDVDやブルーレイディスク(以下BD)達。彼らの勲章とも言えるこの記録媒体を一体どう管理してゆくか?

これ、雑誌記事の保管と双璧を成すヲタの至上命題と言っても過言では無い気が。

私の場合、お気に入りの映像を観過ぎて観倒してディスク再生不能にしてしまった苦い経験が幾度となくある。そのため、自担出演番組をディスクに落とす際には最低1枚バックアップを取る・セルディスクについては財布が許す限り2枚購入を基本としており、ディスクがネズミ算式に増えて増えて仕方が無いという現状がある。

DVDより高画質を保ちながら記録容量も大きいBDは、単純に考えても管理するディスクの枚数を大幅に減らすことが出来る。片面二層50Gなら長編映画だって連ドラだってお手のものであるが、どっこいそう良い面ばかりではない。
少しの傷であってもあっという間に再生不能ホワイトアウトに陥ってしまうという脆弱性という精密商品特有の弱点がある。

BDの保護層は薄く*1、いくら「BD用の織り目の細かい不織布で製造されています」と謳われていても不織布なんかでは怖くて管理なんて出来ない。現に、試みに不織布部分に製造上のシワとたわみのあるBD対応ケースでディスクを管理してみたところ、程無くして録画番組が画像跳びし始めたということがあった。勿論、ケースを寝かせず立てて管理*2していたのに、である。

ただでさえ光学ディスクは耐久年数が長くない。形あるものはいつか壊れると承知してはいるものの、自担の一瞬の表情やパフォーマンス・勇姿がアッサリ観られなくなってしまう可能性を自らの手で飛躍的に高めるなどと、 一体何の修行をしているのか。セルDVDですら観過ぎてホワイトアウトさせてしまうというのに、だ。

とはいえスピンドル*3保管だと観たいディスクが探し辛い上にディスクの隙間からBDの天敵である細かいホコリが入る*4のでこれも却下。

 

結論として、BDは可能な限りプラケースでの保管をせざるを得ない(←あくまでも個人の見解です)。
で、100円ショップでこういった商品を入手。

 

【セリア CDキャリーケースハードタイプ CD12枚収納可能】
JANコード:4947879376279

【キャンドゥ CD&DVD ソフトケース ジャケットカバー付き 10枚収納】
JANコード:4906137679910
https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137679910/
↑キャンドゥ会員ページに遷移*5

ダイソー CD/DVD PLASTIC CASE 10枚収納】
JANコード:4549131177794
f:id:ShootingStar94:20180513201526j:plain

取り外しにちょっとコツが必要なものの、この値段・この薄さでこれだけ収納できるなら文句なし!
f:id:ShootingStar94:20180513201944j:plain

ジャケットカバーにインデックスを入れておけば何が入っているかも一目瞭然。
f:id:ShootingStar94:20180513202936j:plain

 

何れもプラスチック製なので高温多湿を避けてディスクの装着・取り外しに気を付けていれば不織布保管よりは寿命が延びるはずである。

100均の商品は入れ替わりが激しい為、HPでも専用ページを設けられていないことが多い。上記は定番商品だとは思うものの、欠品の際は各店頭でJANコード*6を伝えてみて欲しい。店頭用も含めて仕入れてくれるはず、たぶん…。

 

→CD/DVD編に続く

 

change-ur-world.hatenablog.jp

 


*1:DVD比1/5-1/10

*2:記録済みディスク類の積み置きは以ての外、「ダメ、絶対」である、念のため

*3:ディスクがバームクーヘン状に積み上げられているもの

*4:開封品についてはメーカーがその誇りにかけて微塵が入らないように製造しているので、スピンドルが悪い訳ではない。あくまでも保管には適していない、という話

*5:セリアとキャンドゥの商品についてはディスク収納後、画像を撮らないままにうっかり片付けてしまった。そのうち画像を追加するかもしれない

*6:商品識別用国内共通コードのこと。要するにバーコード

*1:DVD比1/5-1/10